
材料(4人分)
チョコレートスポンジケーキ
- 砂糖3/4カップ (キャラメルソース用)
- 小麦粉 90 g
- カカオパウダー 30 g
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- 塩
- 細かく刻んだブラックチョコレート 115 g
- エクストラ・バージン・オリーブ・オイル 大さじ6
- バターミルク 1/2カップ
- 大きめの卵 2個
- バニラエキス 小さじ1
オレンジプリン:
- コンデンスミルク 400 g
- 牛乳2 1/2カップ
- クリームチーズ 170 g
- 大きめの卵 6個
- 卵黄 4個
- オレンジのコンポート 小さじ1
作り方
スポンジケーキの作り方:
- オーブン網をオーブンの中段に入れて、175度に予熱します。
- 中ぐらいの大きさの焦げ付かない耐熱容器にエクストラ・バージン・オリーブ・オイルを塗り、小麦粉を軽くふるいながらかけます。小麦粉を多くかけすぎた場合は容器を逆さにすれば、余分な小麦粉が落ちます。容器は後で使いますから、離れたところに置いておきましょう。
- フライパンを中火にかけたら砂糖を加え、砂糖が琥珀色になるまで温めます。琥珀色になったら先ほど準備した耐熱容器の底に注ぎ入れます。
- カカオパウダーと小麦粉とベーキングパウダーと塩を少々混ぜ、取り置きます。
- 次に、レンジで使用可能な容器にエクストラ・バージン・オリーブ・オイルとチョコレートを入れます。最大出力の半分くらいの強さで温めながら、チョコレートとオイルが均等に混ざり合うよう、時々かき混ぜます。(2~4分間)
- チョコレートとオイルがよく混ざり合ったら、バターミルク、砂糖、卵、バニラエキスを加えます。全てが均等に混ざり合うまでよく混ぜ、取り置いてあったカカオパウダーと小麦粉のミックスを混ぜます。
- 再び取り置きます。
プリンの作り方:
- プリン用の全具材をマイルドな触感になるまで1分間程ミキサーにかけます。ミックスを先ほどキャラメルソースを入れた容器に注ぎいれます。
- 1で注ぎいれたプリンミックスの上に、先ほど取り置いたカカオパウダーと小麦粉のミックスを静かに注ぎいれます。
- 全具材が入った耐熱容器を、それよりも大きめのもう一つの耐熱容器に入れ、小さめの耐熱容器の半分ぐらいの高さまで大きめの容器に水を注ぎいれます。
- オーブンに入れ、串が生地にスッと通り、生地が付かなくなるまで焼きます。プリンの温度は82度には達するように。75分~90分ほどかかります。
- プリンが入った容器をオーブンから取り出し、室温で2時間冷まします。その後、8時間ほど冷蔵庫で冷やします。(オーブンから出すのは水が入った容器が冷めるまで待ちましょう)
- 容器の下1/3まで冷水に浸けると、型からきれいに取り出すことができます。数秒待って、水から出します。
- 皿を使ってプリンを型から取り出しましょう。キャラメルソースがプリンに流れ落ちるよう、型はゆっくりと静かに外しましょう。
召し上がれ!