
材料(4人分)
- エクストラ・バージン・オリーブ・オイル
- チキンスープ1l
- 白米 400 g
- マッシュルーム 6個
- グリーンピーマン 1個
- 赤ピーマン 1個
- いんげん 10本
- グリーンピース 200 g
- ニンジン 1本
- 鶏肉 600 g
- レモン1個
- サフラン
- 食用着色料大さじ 1/2
作り方:
- エクストラ・バージン・オリーブオイル大さじ4を熱したフライパンに鶏肉を入れ、焼き目をつけます。鶏肉の皮が黄金色になり、カリカリしてきたら取り出し、取り置きます。
- 鍋にチキンスープを入れ、熱します。スープに着色料を溶かし入れ、レモン汁を加えます。オタマ1杯の米の量に対し、オタマ2杯のスープが目安です。
- 野菜を小さめにカットします。
- 鶏肉を焼いたフライパンで小さめに切った野菜をアルデンテになるまで炒めます。
- 次の4つのステップはとても重要ですから、注意して読んでくださいね。
- 野菜がまだ硬めで火が入りつつある段階になったら、サフランを加え、混ぜます。
- フライパンに米を加え、2分間野菜とよく混ぜ合わせます。2分経ったら先ほど取り分けておいた鶏肉を加えます。
- 全具材がかぶる量の熱したチキンスープを注ぎ入れ、水分が飛ぶまで待ちます。8分間強火で、その後8分間弱火で煮込んでいき、再び2分間強火にします。
- 水分が飛んだら、再びスープを加え、中火にします。
米の硬さを見て、まだ芯が残っているようであればスープを足します(柔らかいが弾力があるのがベスト)。
ポイント!完璧な炊き具合に仕上げたい場合は、火から下ろした後、5分間布巾をかけて、蒸らしましょう。さあ、召し上がれ!